Windows 10日本語プレビュー版を仮想環境(VirtualBox VM)にインストールするための作業備忘録
1月23日にWindows 10 Technical Previewの最新アップデータが公開
2月4日にOffice for Windows 10のプレビュー版が公開
事前準備
Download Windows 10 Technical Preview ISOのDownload linksのJapaneseの項目から
Windows 10 Technical Preview(x86)のISOイメージをダウンロード
VirtualBox新規仮想マシン作成
- 名前「Windows10TP」念のため英数のみで空白(スペース)もなし。
- タイプは「Microsoft Windows」
- バージョンは「Windows 8.1(64bit)」
- メモリーサイズは4096MB
- ハードドライブは「仮想ハードドライブを作成する」
- ハードドライブのファイルタイプは「VDI(VirtualBox Disk Image)」
- 物理ハードドライブにあるストレージは「可変サイズ」
- ファイルの場所とサイズは「202.05GB」(念のため128GB以上に)
VirtualBox仮想マシン設定例
<システム / マザーボード>
チップセット:PIIX3・拡張機能:I/O APICを有効化
<システム / プロセッサー>
プロセッサー数 4
使用率制限は各使用状況により変更
拡張機能:PAE/NXを有効化
<システム / アクセラレーション>
VT-x/AMD-Vを有効化・ネステッドベージングを有効化 両方にチェック
<ディスプレイ / ビデオ>
ビデオメモリーは最大の256MB
拡張機能:3Dアクセラレーション、2Dアクセラレーションを有効化
<ストレージ>
属性 CD/DVDドライブ右側のCDアイコンをクリックして表示された選択画面でWindows10_TechnicalPreview_x32_JA-JP_9926.isoを選択
※OSのインストールが終わったらCDアイコンをクリックしてマウントを解除
ゲストOS “Windows 10 Technical Preview”のインストール
起動ボタンをクリック
新規インストールのため、「カスタム:Windowsのみをインストールする」を選択
インストールが終了すると自動的に再起動
「簡易設定を使う」